つのフェス2025

星を好きになる2日間

今年は10月25日(土)四国カルスト、26日(日)かわうそ自然公園で開催!

天体観測は秋がおすすめ!

360°天体観測

階下に広がる星々

つのフェス2025開催まであと
0
0時間
0
0

・駐車スペースに限りがございますので、無料シャトルバス(時刻表はこちらから)のご利用をおすすめします。
・天候により、内容や会場が変更となる場合があります。
・四国カルストは、気温が低いため、会場にお越しいただく際は上着をご持参ください。


つのフェス2025Tsunofes

4回目を迎える「つのフェス」、今年のテーマは「星を好きになる2日間」。プラネタリウムショーや音楽ライブ、星にまつわるワークショップなど、星や宇宙に触れる体験はもちろん、家族や友達と一緒に過ごせる企画も盛りだくさん。さらに、天文台の特別公開や地域の魅力あふれる出店もあり、大人も子どもも一日中満喫できます。普段は気づかない星の魅力に出会い、星をちょっと好きになってみませんか?

ツノチャ・マルシェvol.7と同日開催tsunocha.marche

ツノフェス2025(26日)と同時開催! 昼はお茶、夜は星を楽しもう♪ 「Meeting TSUNO STARS 〜キラリと光るお茶に出会おう〜」 星のようにキラキラと輝く特産品、未来のスターである子どもたちが楽しめる様々なアトラクション、夜はつのフェスで星空のトークや鑑賞会など、様々な「星」を楽しめる1日を予定しています。 (オリジナルタンブラーのご購入で8箇所のつの茶ブースお茶の飲み放題!) こちらもうどうさんよるオリジナルイラスト入りタンブラーの販売です。今年は夜の星空観賞の時などにも持ち運びやすい蓋つきタンブラーになりました! 生産者さんが愛情たっぷりに育てたお茶は、味わいも香りも豊かなものばかり。バラエティに富んだラインナップをぜひお試しくださいね。

四国カルスト天狗高原Shikoku Kast Tengu Plateau

雄大な自然が広がる四国カルスト・天狗高原。 あちこちに遊歩道が整備されており、ハイキングにもってこい!春は新緑、夏は沸き上る雲と草原が作り出す見事なコントラスト、秋には紅葉が楽しめる。運が良ければ早朝には眼下に広がる雲海を、そして夜には無限に広がる星空が最高! この素晴らしさは体験してみないとわかりません。
  • 津野町バナー
  • 津野ぶらバナー
  • 星ふるヴィレッジTENGUバナー
  • カルストテラスバナー
  • ツノトゥクバナー