
星兄プロフィール
1963年5月21日、滋賀県生まれ。1986年、ラフォーレ琵琶湖にホテルスタッフとして入社後、1986年から「デジタルスタードームほたる」にて星座解説を始める。笑いを交えた星座解説が話題となり全国各地のプラネタリウム出張公演や、イベント出演、多数のミュージシャンから爆笑星座解説は絶大なる支持を受け、プラネタリウムでのコラボレーションを行い、活動の幅を広げる。2015年からは、日本一の星空、長野県阿智村で開催されている天空の楽園 日本一の星空ナイトツアーに、イベントゲストとして出演中。活動30周年に全国のプラネタリウムをめぐる「星のお兄さん47都道府県出張爆笑星座解説ツアー」を開催。活動35周年では阿智村にて杏子・元ちとせ・佐藤竹善・他をゲストに迎え、一大イベントを大成功に納める。そして今年40周年を迎え、益々精力的に全国に笑顔を届けている。
25日開催!星兄の爆笑!プラネタリウムショー
爆笑必至!星空を舞台に繰り広げられる、唯一無二の星座解説。全国のプラネタリウムやイベントで大人気の 星兄(ほしにぃ) が登場!笑いと感動を交えながら、夜空の物語をユーモアたっぷりにお届けします。ここでしか体験できない“笑って学べる星空ショー”、どうぞお楽しみに!

会 場 | 星ふるヴィレッジTENGUプラネタリウム |
日 時 | 10月25日(土)16:00~17:00 |
料 金 | 無 料(先着順、要事前申込) |
定 員 | 50名 |
参加方法 | 津野町観光推進課へ電話(0889-55-2023)で事前予約 |
申し込み期限 | 10月17日(金)17:15 |
お問い合せ・お申し込み先 | 0889-55-2023(平日8:30~17:15) つのフェス実行委員会(津野町観光推進課内) |
26日開催!星兄の爆笑!星空解説ショー
爆笑必至!星空を舞台に繰り広げられる、唯一無二の星座解説。全国のプラネタリウムやイベントで大人気の 星兄(ほしにぃ) が登場!笑いと感動を交えながら、夜空の物語をユーモアたっぷりにお届けします。ここでしか体験できない“笑って学べる星空ショー”、どうぞお楽しみに!

会 場 | かわうそ自然公園 |
日 時 | 10月26日(日)17:30~18:30 |
料 金 | 無 料(申込不要) |
定 員 | なし |